未分類
0070

トヨタの創業者の名字はトヨタではなくトヨダ

トヨタ自動車株式会社は、元々は株式会社豊田自動織機製作所(とよだじどうしょっきせいさくしょ)という、豊田佐吉(とよださきち)氏が発明した自動織機(自動で布を織る機械)の製造や販売を行う会社の一部門自動車部)だった。1993年9月に佐吉氏の長男である喜一郎(きいちろう)氏が設置した。
この自動車部は1937年8月に必要に迫られトヨタ自動車工業株式会社の設立とともに独立。会社の分離や合併など紆余曲折ありながらも、後にトヨタ自動車株式会社となる。つまり、トヨタ自動車株式会社の創業者は豊田喜一郎氏。その名字はトヨタではなくトヨダ。

このような経緯から、当初は関連するものは諸々、トヨタではなくトヨダとして使われていた。例えば自動車の商標(エンブレム)もTOYOTAではなくTOYODAだった。

ただ、1936年にトヨダマークと称する商標の募集(懸賞)を行った際、さわやかで音の響きが良いこと、画数が8になり縁起が良いことから、また個人的な企業から社会的な企業へと発展するという意味も込めて、カタカナで書かれたトヨタという文字を円で囲んだマークが採用された。

以降、自動車の名前(製品名)にもトヨダではなくトヨタを使うようになり、1937年4月には自動車の商標として正式に登録し、独立の際にもトヨタ自動車工業株式会社という社名が使われた。

参考元:トヨタ自動車株式会社-会社案内/参考元:トヨタ産業技術記念館-リンク-トヨタグループ・関連施設/参考元:goo国語辞書-しょっ‐き〔シヨク‐〕【織機】 の解説/参考元:goo国語辞書-じどう‐しょっき〔‐シヨクキ〕【自動織機】 の解説/参考元:豊田自動織機-企業情報-沿革-豊田佐吉物語/参考元:豊田自動織機- 企業情報-沿革-1867年(慶応3年)~/参考元:クルマこどもサイト-クルマっていつごろできたの?-トヨタ自動車の始まり-トヨタ自動車のはじまり/参考元:なごや歴まちネット-歴史的建造物-登録地域建造物資産-㈱豊田自動織機製作所 創立時の正門(門柱)/参考元:AUTOCAR JAPAN-トヨタ自動車創業者 豊田喜一郎氏 「愛知県名誉県民」授与/参考元:トヨタ自動車75年史-第1節 豊田佐吉の発明と考え 第1項 豊田佐吉/参考元:トヨタ自動車75年史-第4節 豊田自動織機製作所の設立 第1項 株式会社豊田自動織機製作所の設立/参考元:クルマこどもサイト-会社がいきょう-どうして社名がトヨタになったのですか?/参考元:トヨタ自動車75年史-資料で見る75年の歩み-自動車事業-商品・技術-車両系統図-【豆知識】登録商標の変遷/参考元:トヨタ自動車75年史-資料で見る75年の歩み-総合年表-1931年~1940年/参考元:Merkmal-創業者は「トヨダ」なのに なぜ企業名は「トヨタ」なのか?/参考元:トヨタ自動車株式会社-トヨタマーク/参考元:乗りものニュース-創業家の名字は「トヨダ」 なぜ「トヨタ自動車」なのか 「トヨダ」だったことも/参考元:トヨタ自動車75年史-資料で見る75年の歩み-自動車事業-商品・技術-車両系統図-【豆知識】登録商標の変遷/参考元:J-Net21-豊田喜一郎(トヨタ自動車) 第1回 時流にさきんずべし/参考元:JBpress-産業-本流 トヨタ方式-苦渋の「工販分離」が導いたトヨタの発展/参考元:トヨタ自動車75年史-文章で読む75年の歩み-第1部-第2章-第4節-第3項 トヨタ自動車工業株式会社の設立と挙母工場の建設/参考元:トヨタ自動車75年史-文章で読む75年の歩み-第3部-第1章-第2節-第2項 新生トヨタ自動車の誕生

コメント

タイトルとURLをコピーしました