一般的に人(哺乳類)の歯は乳歯と永久歯の2世代(二生歯性=乳歯+永久歯)のみであり、乳歯が抜け落ち、永久歯が生えると、これが抜けても次の歯は生えてこない。
しかし、高橋克(京都大学医学研究科口腔外科学准教授などの経歴)氏やトレジェムバイオファーマ株式会社(喜早ほのか氏)らは、更なる歯の芽が存在すること、そして、これが生えないよう成長を抑制するタンパク質が存在していることを発見。その上で、歯生え薬とも言える、この成長を抑制する働きを阻害する抗体を開発した。マウスやフェレット、犬で実験したところ、実際に歯が生えてきた。
今後についてだが、まずは先天的に永久歯が生えない先天性無歯症の人に対する治療薬を、次に虫歯などで永久歯を失った人を対象にした薬の研究・開発を進めていくそう。そう遠くない未来、歯生え薬が実用化する日が来るかもしれない。
0120
コメント